<ボングレー盆暮れ>
お疲れ様です。
ガレージライフが進行致しておりました。
SUキャブレターに交換の前に
購入しておいたSUキャブレターのチェック。
オーバーホールは取り付けて不具合あればまたバラセバ
いい感じなので、ドームキャツプを開けて
1000番位の耐水ペーパーで軽くピストン磨いて
ワコーズのシリコングリスを薄く塗り伸ばしてドームキャツプを装着。
油面も確認の為、フロートを外して確認。
引っくり返して+-0なのでOK
フロート内も綺麗な物。
まあ装着してガソリン流してみないとなんとも言えませんが。
チョークなどの部分からも良く2次エアを吸うとのことだが
今回は目視でいけそうなのでバラして確認せず。
ベンディックス キャブレターとインマニを取り外し
「やはり前期のショベルへッドなのでインマニクランプ部分は
Oリングでありました。
(新品クランプ+Oリングも既に2セット程購入済み。)」
以前、所有していたショベルへッドは後期タイプでありましたので、ラバーバンドで北川商会さんの対策部品の赤いラバーバンドを愛用致しておりました。
以前所有のショベルへッドではこの部分で2次エアを吸い何度も苦戦させられました。
組み付けて今度こそはとエンジンを掛けてインマニにパーツクリーナーを吹きかけると回転数が上がれば、2次エアを吸っているのです!
シリンダーへッドの向きを変えたり
キャブレターがケイヒンバタフライでしたので
キャブが落ちないようにワンオフステー製作の為、鉄板を斬ったりガスで曲げたり穴を開けたり・・・・
玩具だけど、夏の内に乗りたいし、あんまり放置も・・・・・
とりあえずタイコ付きの新品アクセルワイヤーその他部品が届くまでには、組み付けたいものであります。
最近色々な人にメッセージで聞かれるのですが、
馬込さんは
「工場で働いてられるんですか?」
「機械関係のお仕事ですか?」
「車屋さんですか?」
「何処に住んでるんですか?」
「働いてるんですか?」
「何歳なんですか?」
「夜勤中ですか?」
「いつもFacebookにログインされてますよね」
とお尋ねされますが、僕はあんまり働くのが好きではないので
会社作る前も1~2年位働かないでひたすら自分の乗り物触ってたりしてたから工具をもってるんですね。